動画一覧

動画詳細

足助地区 観光・イベント

三州足助屋敷 “職人祭” 香嵐渓

三州足助屋敷“職人祭”(香嵐渓)
秋の紅葉で知られる愛知県足助町の香嵐渓にある三州足助屋敷では、毎年、春3月に屋敷内で活躍している職人さんたちが年に一度の勢ぞろいして、日ごろの手仕事の技を訪れる観光客らに親切丁寧に体験させてくれる日が、「職人祭」です。わら細工、機織り、傘屋、桶屋、紺屋、竹細工、紙漉き、炭焼き、鍛冶屋、籠屋、木地屋の合わせて11種類の技を見学、対話しながら、技術体験も各個人に対しこの日だけは許されています。ただし、お椀や盆を作る木地屋さんでは、危険な道具を使うため一定年令以上でなければ体験できないという制限があったり、火を扱う作業場でも体験参加に条件があります。竹とんぼ作りなど比較的安全な手作り体験を皆さん楽しんでいました。

快適な貸切バスはTC交通へお気軽にお問い合わせください。

貸切バスやツアーなどバスに関するお問い合わせ・お申込み・ご予約・お見積りはお気軽にご相談ください

貸切バスやツアーなどのお問い合わせ(0565-75-1882)FAX申込用紙

  • お申込み・ご予約
  • お見積り依頼
  • お問い合わせ