2019年7月度研修:7月30日に実施しました。
◆社長あいさつ
◆2019年度 安全目標
◆運転者の運転適性に応じた安全運転
・初任診断 ・適齢診断 など
※カウンセラーが、診断結果を基に事業用自動車の運転者としての自覚、
事故の未然防止の為の留意点等について、カウンセリング手法を用いた
指導及び助言をしてくれます。
(個々の性格・運転態度・認知・処理機能などを分析)
◆緊急対応訓練
・自然災害(大地震)・火災 ・バスジャック ・交通事故
【車両火災発生時の対応】
・火災発生時の対応、非常口の確認、発煙筒の使い方などを再確認。
◆意見交換及び会社からの連絡事項
・8月度勤務について
・事務職員連休対応について